気軽に楽しむ手作り化粧品と自然派生活

メールマガジン:キッチン・コスメティックス

肩凝り解消法

□■■
■■ キッチン・コスメティックス   ■
■     〜手作り化粧品と家庭薬 ■■
                 ■■■
                ◆ vol. 00054   ◆ date 2002.11.15
               ◇ ‥‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥
                                   
                        

  寒いですね。
  秋を通り越して初冬を感じる今日この頃です。
  皆様、お身体には充分気をつけてくださいませ。ね!


  ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥
  ◆ 今日のトピック 
 /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  肩凝り
  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  肩凝りの原因は、体型的なもの、精神的なもの、体調からくるもの、
  生活習慣的なもの...などさまざまかと思います。

  が、私の持論は、肩凝りはなんだかんだといっても運動不足がもたらす
  ことが多いのではないかということです。
  というか、筋を違えてしまったなどという場合や、他の体調不良からきて
  いるような場合は別かもしれませんが、たいていの場合は、運動をするこ
  とによって解消できるのではないかということです。

  腱と筋を鍛える=柔軟(ストレッチ)運動や有酸素運動によって、
  代謝がアップし、同時に気分的なリフレッシュにもなるように思います。

  中でも肩凝り解消には水泳(特にクロール)が最適だと思っています。
  理由は、私自身がひどい肩凝りでいつも鉛を背負っているかのような感覚
  でしたが、水泳を始めてから、それまでの肩凝りが嘘のように緩和された
  からです。というより、肩凝りがなくなってしまったからです。
  もちろん、私に効果があるからといって、すべての人にも効果があるとは
  限りませんが、事実、私以外にも私の周りには運動を始めて肩凝りが解消
  された人が多いです。

  最近は、スポーツクラブを止めてしまったことや、時間的な余裕がなかっ
  たりすることから、ほとんど泳いでいないのですが、それでも以前のよう
  な肩凝りを感じることはほとんどありません(でした)。
  泳いでいた頃にある程度体質改善がされたことや、適度なストレッチや
  自己流筋トレ(?)が功をなしていたのかもしれません。

  ところがです。
  実はこの数日、あの肩凝りが復活しているのです。
  そこで、手軽にできる肩凝り解消法をまとめてみました。

  前置きが長すぎて、肝心要の中身がちょっと淋しいような...

  
  【肩凝り解消法】


  ★リラックス&リフレッシュ

   長い間同じ姿勢をとらないようにし、適度に身体を動かす。
   当り前のことですが、仕事などで集中しているとこれがなかなか難しい。
   でも、これを行うか行わないかで全く症状が変わってくるはず。

   > 定期的にこまめに休憩をとる〜できればその際、軽いストレッチを!
   > 腹式呼吸で自律神経を整えるのも効果的かと...
 
  ★温めて血行促進

   要は、冷え性解消と同様のことを行えばいいですね。

   > 半身浴や足浴
   > マッサージ
   > 前回紹介した「冷水でグー・パー」...(私のレポートは次回に延期)

   > 入浴剤
    →米ヌカとトウガラシ5〜10本くらいを適当に刻み、布袋または
     だしパックのようなものに入れてお風呂に入れます。
     肌が敏感だったりする場合は注意してね!


  ★肩凝りに効く栄養素を取る...(今後もう少し深く取り上げてみたい)

   > 血行をよくする効果のあるビタミンEを多く含む食品
   > 乳酸の生成を抑制するビタミンB1を多く含む食品

   > 血液循環を良くするイチョウの葉、身体を温めるショウガなどのハーブ、
    梅エキスなどもおすすめ。

  ★有酸素運動で代謝を上げる

   > ウォーキング
   > 水泳

  ★その他

   > 目の炎症を和らげる
    →目を休める、ドライアイを解消、後頭部を冷やすなど

   > ゴルフボールでグリグリ

   > 蒸しタオルで患部を温める(炎症の起きている初期だけは冷やす)
    →ペパーミントやローズマリーの精油をプラスした熱いお湯で浸した
     タオルや、熱いお湯を使わない場合はビニール袋に入れてレンジで
     温めたタオルを患部に当て、そのうえからビニールや乾いたタオル
     で保温効果を高める。

   > 湿布
    →ショウガをひとかけらすりおろし、そこに小麦粉を少しずつ加えて
     耳たぶくらいのかたさにしたら、それをガーゼに塗りはさんで患部
     に湿布します。乾いたら取り替えます。
     ショウガには消炎作用と保温作用があります。
     肌が敏感だったりする場合は注意してね!


  * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

   先日、昆布パックの話しを私のパートナーにしていたら、同じような効能
   がラズベリーにもあるらしいよ...テレビでやっていたと教えてくれた。

   そういえば、ラズベリーってダイエットにいいっていいますよね!
   匂い成分のラズベリーケトンがよいとか聞きます。

   おそらくラズベリーで小顔...というのもそういう理屈なのかもしれ
   ませんが、なんでも、一回でフレッシュラズベリー4粒が必要だそうです。

   確かに、ラズベリーのほうが使っていて心地よいだろうとは思いますが、
   難点は、ラズベリーは高い!ってことですよね。
   4粒程度で換算すれば、たいしたことはないのかもしれないけれど、
   昆布のように手軽には手に入らないのも実用的ではないかも。

   というか、私、純粋にラズベリー好きだから、顔に塗るよりその分も食べ
   たい!(笑)


   


 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

  ※キッチン・コスメティック
   http://www.globers.gr.jp/users/saezuli/kc/

  ※手作りレシピを実行される方へのお願い

  本マガジンの内容を実行される方は、ご自身の責任範囲でお願いします。
  万一トラブルなどが発生しても、私には責任を負いかねます。
  肌が敏感な方や気になる方は、使用前に腕の内側などでパッチテストを
  行うことをお勧めします。
  特に妊娠中の方の精油のご使用につきましては、充分ご注意ください。
  また、保存期限は各自保管状況で大きく異なってきます。
  できるだけ早期に使い切ることはもちろん、おかしいな?と思われたら、
  直ちに使用を止めてください。
  以上のことをよくご理解のうえお願いします。

 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・



   ● saezuli●―――――――――――――――――――。○      
               lili@globers.gr.jp  o ゜
       http://www.globers.gr.jp/users/saezuli/ 
  ○。
    ゜o  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  ● 配信: まぐまぐ   http://www.mag2.com/ 
        パブジーン  http://www.pubzine.com/ 

  ● ご購読の停止・配信先の変更は下記までどうぞ
    http://www.globers.gr.jp/users/saezuli/mm/mm.html

 前の号へ  次の号へ  このページのトップへ

Kitchen Cosmetics
Other Contents
Search