尿素配合入浴剤
□■■ ■■ キッチン・コスメティックス ■ ■ 〜手作り化粧品と家庭薬 ■■ ■■■ ◆ vol. 00057 ◆ date 2002.01.10 ◇ ‥‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 新年あけましておめでとうございます。 あっという間に過ぎ去ったお正月でした。 今年も省エネ電力で走りますので、よろしくお願いします。(笑) 私は、暮れからお正月にかけて、風邪をひいてしまったのですが、 ・ハーブティ(エキナセア、エルダーフラワー、ネトル、ローズヒップ のブレンド)+ハチミツ、 ・焼きみかん ・ティートゥリーオイルを入れた加湿 ・too muchとも思える栄養摂取と早寝(^^; で比較的早く、軽く治すことができました。 やはりなんといっても風邪はひきはじめとその後の行いが大切なのだと 痛感しました。 ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 今日のトピック /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 尿素配合入浴剤 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ この季節、乾燥からくる皮膚掻癰症にお悩みの方も多いかと思います。 うるおい入浴剤の材料として使えるものはいろいろありますが、今回は 薬局などで売っている市販の入浴剤に見かける「尿素配合」ってところ に着目しました。 というか、そんな大袈裟なことではなく、要するに美肌水に手を加えた ようなものです。 私はよく、美肌水の原液を作りすぎて使いきれないことがたまにあるの ですが、そんなときには古い美肌水の原液をお風呂に入れて使います。 要するにその延長ですね。^^ 乾燥肌の家人には評判良いです!^^ 【尿素入浴剤】 市販の尿素配合入浴剤に負けないぞ〜〜〜!? 特に乾燥がひどい方におすすめかな...。 (1回分) 尿素 20g グリセリン 50ml 日本酒 200ml できれば純米酒がおすすめ^^ カモミールの精油 5〜10滴 なくても問題ないです その都度作るのが面倒な人は、一度にまとめて作り作瓶などに保存して ください。 【スノーホワイトパウダー】 カワイイ容器に入れて、良くかき混ぜてください。^^ 湿気に弱いので気をつけて保存ください。固まってしまうので...。 (1週間〜10日分程度) 尿素 100g 自然塩 100g 重曹 100g クエン酸 50g ベタイン 50g *お好みで加える スキムミルク 50g *お好みで加える 精油 計20滴程度 *お好みでどうぞ 上記材料を混ぜて瓶に入れて保存し、入浴の際適量を入れます。 潤いが足らない!って方は、その都度グリセリンを直接浴槽に プラスして加えると良いです。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 前回少し触れたローズヒップジャムについてのお問い合わせを いただきましたので、改めてご紹介します。 分量はすごく適当なんですがご容赦を。。。 ■ホールで作る場合:ローズヒップの食感が残ります。 ローズヒップ50gに対して4〜5倍のお水(200cc〜250cc程度)を加え 最初に柔らかく煮込んでおきます。 柔らかくなったところで、蜂蜜をローズヒップの同量〜倍量くらい を目安にお好みで加えて煮込みます。 ドロドロのジャム状態になったところで、れもん果汁を加えてでき 上がりです。(かなりしっかり煮込んだほうがいいかも) ■クラッシュで作る場合:なめらかバージョン 上記と同様にして作ったものを最後に漉します。 私はこの方法が好きです!^^ ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ ※キッチン・コスメティック http://www.globers.gr.jp/users/saezuli/ ※手作りレシピを実行される方へのお願い 本マガジンの内容を実行される方は、ご自身の責任範囲でお願いします。 分量もお好みに応じて適当にご調整ください。 万一トラブルなどが発生しても、私には責任を負いかねます。 肌が敏感な方や気になる方は、使用前に腕の内側などでパッチテストを 行うことをお勧めします。 特に妊娠中の方の精油のご使用につきましては、充分ご注意ください。 また、保存期限は各自保管状況で大きく異なってきます。 できるだけ早期に使い切ることはもちろん、おかしいな?と思われたら、 直ちに使用を止めてください。 以上のことをよくご理解のうえお願いします。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ ● saezuli●―――――――――――――――――――。○ lili@globers.gr.jp o ゜ http://www.globers.gr.jp/users/saezuli/ ○。 ゜o  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ● 配信: まぐまぐ http://www.mag2.com/ パブジーン http://www.pubzine.com/ ● ご購読の停止・配信先の変更は下記までどうぞ http://www.globers.gr.jp/users/saezuli/mm/mm.html
