シルク(セリシン)
□■■ ■■ キッチン・コスメティックス ■ ■ 〜手作り化粧品と家庭薬 ■■ ■■■ ◆ vol. 00073 ◆ date 2003.09.12 ◇ ‥‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 一月遅れの夏がやってきた・・・毎日暑いです。 気分は爽やかに、スポーツの味覚の読書の秋に向かっていたというのに、 やたらと身体のだるさを感じる今日この頃です。 で、昨日は久し振りにプールに行ってきました。 身体に淀んでいた体液が少し流れた感じで気分爽快!と、思っていたら、 数時間後にはあっという間に淀んでしまいました。 やっぱり、体質改善が必要??? 糖分の取り過ぎかもしれないです。(自覚してる。。。) あっ、夕べの中秋の名月、とてもとてもきれいでした! 少しだけ秋を感じました。 ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 今日のトピック /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ シルク ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 先日の『シルク』を扱った「スパスパ人間学」はご覧になりましたか。 ということで、今回のトピックは『シルク』にしてみました。 シルクには、セリシンと呼ばれる良質なアミノ酸タンパク質が豊富に含ま れていますが、このセリシンが、人間のアミノ酸と非常によく似た組成を していることが判明し、さまざまな効能が話題なっています。 特に、フリーラジカルを抑制する抗酸化作用、保湿作用、紫外線吸収機能 が注目されています。 ■つるつるシルク&ソルトの入浴剤 夏の疲れた肌に、たまにはこんなささやかな贅沢を。。。 バスタブに、 シルクパウダー(20gくらい)、 ソルト(20gくらい)、 精油(お好みで適量) を入れて入浴します。 ■つるつるシルク&ガスール シルクパウダーとガスールを半量くらいずつ適量を混ぜ合わせて、お湯 を加えてペースト状にします。 このペーストで全身をパックしながら洗います。 以下、たまたま他のサイトで目にしたシルクパウダーを使ったレシピです。 ■しっとり保湿パック http://www.natural-lab.com/recipe/face/hositu.html ■さらさらフェイスパウダー http://www.natural-lab.com/recipe/face/facepowder.html * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 9/4放送のスパスパ・・・シルクが取り上げられていましたが、 私の友人(のお父さん)の会社が出ていたらしい・・・どこで??? 全く気が付かなかったのですが、後で聞きました。 そういうえば、シルク関連の特許を持っているとか聞いたような。その会社。 ※ http://www.tbs.co.jp/spaspa/ 「キメまで変わる肌美白」を 参照ください。 「シルク化粧水」の作り方も紹介されてますよ。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ ※キッチン・コスメティック http://www.globers.gr.jp/saezuli/ ※バックナンバーインデックス http://www.globers.gr.jp/saezuli/mm/index_bn.html ※手作りレシピを実行される方へのお願い 本マガジンの内容を実行される方は、ご自身の責任範囲でお願いします。 分量もお好みに応じて適当にご調整ください。 万一トラブルなどが発生しても、私には責任を負いかねます。 肌が敏感な方や気になる方は、使用前に腕の内側などでパッチテストを 行うことをお勧めします。 特に妊娠中の方の精油のご使用につきましては、充分ご注意ください。 また、保存期限は各自保管状況で大きく異なってきます。 できるだけ早期に使い切ることはもちろん、おかしいな?と思われたら、 直ちに使用を止めてください。 以上のことをよくご理解のうえお願いします。 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・ ● saezuli●―――――――――――――――――――。○ lili@globers.gr.jp o ゜ http://www.globers.gr.jp/saezuli/ ○。 ゜o  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ● 配信: まぐまぐ http://www.mag2.com/ パブジーン http://www.pubzine.com/ ● ご購読の停止・配信先の変更は下記までどうぞ http://www.globers.gr.jp/saezuli/mm/mm.html
