重曹でクレンジング
□■■ ■■ キッチン・コスメティックス ■ ■ 〜手作り化粧品と家庭薬 ■■ ■■■ ◆ vol.00097 ◆ date 2004.10.08 ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥ ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 秋雨前線、台風直撃・・・と日本列島荒れ模様。 秋晴れの空が恋しい。。。 ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 今日のトピック /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 重曹でクレンジング ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 重曹は、すっかり自然派生活や手作り化粧品には定番の素材です。 今更取り上げるまでのこともなく、皆さんもよくご存知のことと思います。 が、あえて再認識することもあるかと、取り上げてみます。 ただ、重曹は優れもの過ぎて多くの用途があるため、今回はお肌に使用す るクレンジング用途という視点で少し的を絞ってみました。 ※重曹は地中のミネラル成分から得られる成分ですが、天然由来のものと 合成のものがあります。 また、一般的に3グレードに分かれ、一番純度の高い物から「薬局方」、 「食用」、「掃除用」になります。 お肌に使用する際には、「掃除用」は避けた方が無難かと思います。 ※重曹のレシピに精油を使用する場合の注意点: 基本的に精油は酸性なので、入れすぎると重曹のアルカリ度を下げます。 また、重曹の消臭作用(アルカリで酸性を中和するため)で、精油の香 りを変化させる可能性があるかもしれません。 ■重曹クレンジングローション ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 重曹の皮脂や分泌物などの油性の汚れを中和する働きを利用します。 但し、この際、重曹のアルカリ成分を保つために酸性のものと混ぜ合わせ て使用しないようにします。 ▼材料 精製水...........99ml 重曹.............1g ▼作り方&使い方 1.上記材料を混ぜて溶かします。 2.コットンにたっぷりと含ませて、やさしく拭き取ります。 ■重曹スクラブ洗顔 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ いつもの石鹸や洗顔料に少量の重曹を加えて使用します。 毛穴の汚れやくすみが気になる時に。。。 もちろん、洗顔だけでなく全身にOK!(ヘアーシャンプーに混ぜても!) ▼材料 洗顔料...........適量 重曹.............小さじ1/2程度 ▼作り方&使い方 1.いつもの石鹸や洗顔料に重曹を加え、よく泡立ててやさしく洗い ます。 ■重曹ボディスクラブ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 重曹はとても手軽な易しいスクラブ剤。 特に、肘や膝や踵など硬くなった角質層のケアに最適。 ▼材料 重曹.............大さじ1程度 植物オイル.......大さじ1/2〜1程度 ※ お好みで精油を数滴(ラベンダー、ミントなど) ※植物オイルは、基本的にお好みのものでOKですが、ビタミンEや ビタミンAが含まれているオイルだと相乗効果で尚良いかも。 また、さっぱり使用されたい方やより手軽に使用されたい方は、 植物オイルを使用しなくても、お水でOK。 ▼作り方&使い方 1.上記材料を混ぜて、適量を手にとりやさしくマッサージした後、 ぬるま湯で洗い流します。 ■重曹シャンプー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 頭皮のケアにも! ▼材料 重曹.............適量 お好みで精油を数滴(ローズマリー、ミント、ラベンダーなど) ▼作り方&使い方 1.乾いたままの髪というか頭皮に、重曹をたっぷりと使用して マッサージするようにドライシャンプーします。 その後、お湯でよく洗い流します。 ■重曹リフレッシュナー ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 重曹クレンジングローションのボディー版といいますか、入浴できない時 などに、重曹水で身体を拭き取るとさっぱりします。 ▼材料 お湯.............洗面器1杯 重曹.............大さじ4〜5 お好みで精油を数滴(ミント、ティートゥリーなど) ▼作り方&使い方 1.上記材料を洗面器に入れて混ぜて溶かします。 2.1の重曹水にタオルを浸して軽く絞ったもので、身体を拭き取り ます。 ‥/‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 編集後記 /‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 現在三国志を読破中で、、、全8巻のう内やっと6巻目に到達。 おかげで、アフターダークになかなか辿りつけない。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ My Blog ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ +「ナチュラルスキンケア」 http://saezuli.jp/blog/kc/ | 手作り化粧品や自然派生活関連の情報を日常生活から気軽にpick up +「あるがまま…」 http://saezuli.jp/blog/lin/ | 私の個人的な日記(?)サイトのようなもの。 | 日常のスナップ写真が中心です。 ◇ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ※キッチン・コスメティック http://saezuli.jp/ ※バックナンバーインデックス http://saezuli.jp/mm/index_bn.html ※手作りレシピを実行される方へのお願い 本マガジンの内容を実行される方は、ご自身の責任範囲でお願いします。 分量もお好みに応じて適当にご調整ください。 万一トラブルなどが発生しても、私には責任を負いかねます。 原則として、使用前には必ず腕の内側などでパッチテストを行うことを お勧めします。 特に妊娠中の方の精油のご使用につきましては、充分ご注意ください。 使用される器具や容器については、くれぐれもご使用前に煮沸やアルコ ールなどで消毒してください。 また、保存期限は各自保管状況で大きく異なってきます。 できるだけ早期に使い切ることはもちろん、おかしいな?と思われたら、 直ちに使用を止めてください。 以上のことをよくご理解のうえお願いします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◇ ● saezuli●------------------------------。○ info@saezuli.jp ・ ゜ ○ http://saezuli.jp ・ ------------------------------- ゜ ● 配信: まぐまぐ http://www.mag2.com/ ● ご購読の停止・配信先の変更は下記までどうぞ http://saezuli.jp/mm/mm.html
